こんにちは、若女将です。
あの大きな地震の日から早いもので1週間。
日常が滞りなく始まるのは、ありがたいこと…としみじみ感じる毎日でした。
昨日、熊本に住む友人からお見舞いにと小包が届きました。

コロナの影響もあり、以前のようにはなかなか簡単に会うことの出来ない今。
離れていてもいつも想ってくれるあったかい気持ちが嬉しくて…。
あの地震の日から忘れていた、
ゆるむ
ホッとする
を久しぶりに思い出せた瞬間でした。
こんにちは、若女将です。
あの大きな地震の日から早いもので1週間。
日常が滞りなく始まるのは、ありがたいこと…としみじみ感じる毎日でした。
昨日、熊本に住む友人からお見舞いにと小包が届きました。
コロナの影響もあり、以前のようにはなかなか簡単に会うことの出来ない今。
離れていてもいつも想ってくれるあったかい気持ちが嬉しくて…。
あの地震の日から忘れていた、
ゆるむ
ホッとする
を久しぶりに思い出せた瞬間でした。
昨日3月16日の大きな地震で被災された皆さまにお見舞い申し上げます。
また、宿を心配してお電話をいただいたお客様ありがとうございました。
宿は幸い大きな被害もなく、通常営業致しております。
ご宿泊にご不安があるお客様は遠慮なくお問合せくださいませ。
こんにちは、若女将です。
東日本大震災から11年。
東北人にとって大切な節目の日です。
3月11日の今日、久しぶりにパンを焼いてお客様にお出ししました。
なんとか手に入った食材で、温泉を求めるお客様に癒しをお届けできたら…と、被災から1ヶ月で再開した宿の営業。
牛乳やパンがなかなか手に入らなかったあの頃。
お客様の喜んでくださる顔を思い浮かべて…。
お出しできるものも少ない中で、ご宿泊くださったお客様たちに喜んでいただけることをしたい!と考えお出ししたのが、手作りのパンでした。
時は経っても身近な人の大切さ、
そして旅館という生業の本来あるべき姿を忘れてはいけないな、と思う特別な1日です。
夜にはお客さまにもキャンドルをお配りしてキャンドルナイト。
たくさんの人の幸せと、平和を祈って…。