ぶどう畑
- 若女将
- 2023年8月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年8月11日
こんばんは、若女将です。
最近嬉しかったお話を…。
夫のワイン好きがきっかけで、自分たちで育てた葡萄でワインを作ってみたい、との思いから始まった葡萄畑づくり。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、実は今年で3年目の挑戦。
昨年までは2年連続、虫に悩まされなかなか実がなるところまではたどりつかずに悔しい経験でした。
知り合い伝いに葡萄に詳しい方からお話を伺ったり、専門書を片手に見よう見まねで、そしていつもお世話になっている庭師さんの手も借りながら、今年は春先に地植えで大掛かりに植えてみました。

みんなで畑で食べる山菜汁も、これまた格別…。


看板犬アンも、トラックの荷台に乗って、一緒に畑へ。
普段の宿のお仕事に加えての畑仕事ですので、なかなか手が回らないこともありますが、
朝の涼やかな風を感じながら作業に没頭する感覚が心地よく、気持ちがスッとする好きな時間。
6月ごろには、枝ぶりもしっかりしてきました。

そして先日、ついに。

実のなる枝を見つけて、ほっ。

手をかけただけ、大きく生き生きと育ってくれる姿に愛おしさを感じます。
地域や宿の未来を考えながらのぶどう栽培、夢が膨らみます。
書くか書かないか…悩みましたが、皆さんに嬉しいご報告ができるよう、
引き続き手をかけていこう、という意思表示も込めて…。
Comments