top of page
検索



みなさまこんにちは、サービススタッフの真美です。


いつも当宿のブログをご覧いただき、ありがとうございます。


先日、休館日を利用してスタッフのみんなで宮城県・牡鹿半島に浮かぶ「金華山」へ遠足に行って参りました。


天気にも恵まれ、可愛いウミネコたちに囲まれながら船に揺られる時間は、なんとも言えない心地よさ…


最高の景色にとてもリフレッシュ出来ました。


ree

ree

金華山といえば、古くから“金運の神様”として信仰される島。


「三年続けてお参りすると一生お金に困らない」という言い伝えがあるほど、知る人ぞ知るパワースポットです。


特に今年は巳年ということもあり、12年に一度の「巳年御縁年大祭」の期間中に本殿が開扉され、特別参拝が許されます。


今回は、日頃の感謝と今後の発展を祈願しに、みんなで参拝してきました。


緑に囲まれた参道を進んで神社へ。


ree

ree

静けさと清らかな空気に包まれながら、スタッフ一人ひとりが手を合わせ、日々の感謝を伝えて参りました。


金華山には野生の鹿がたくさん暮らしています。


ree

可愛い鹿たちを写真に収めたり、普段なかなか全員でゆっくり話す機会がない中、部署が違う仲間と自然の中で語り合う時間はとても貴重でした。


心も身体もリフレッシュし、これからの業務にも活かせる良い機会となりました。


昼食は近くの民宿で海の幸をいただき、途中道の駅に立ち寄り海産物を買ったり…


日帰りとは思えぬ大満喫の1日となりました。


宿でお過ごしいただくお客様皆様にも、今回の旅で感じた温かい空気や自然の魅力を、少しでもお届けできたらと思います。


ree


bottom of page